2013-2014
果たして間に合うのかわたし(笑)
あと3枚何としてでも終わらせる!
★2013-2014「COUNTDOWN LIVE 2013 KAT-TUN」
1人で大阪行くのめちゃめちゃためらったけど、でも本当行ってよかったと心底思えたライブだった。
そしてKAT-TUNを知らない人にオススメしたいライブDVD1位がこちらです。
聖が抜けてから初めての4人でのライブ。
そしてKAT-TUN初の単独カウントダウンライブ。
冒頭4人の挨拶から始まります。
構成的には結成当時からの楽曲を年代順に当時の衣装や演出を再現して歌ってくれるので、昔からのファンや最近好きになったファンまでみんなが楽しめるライブだと思う。
オープニングはド派手な特効から始まり、最後のラストスパートでまたド派手な特効で盛り上げてくれます。
OPのぎみら〜楔の流れや、最後のPHOENIX〜FIRE and ICEの流れがめちゃめちゃかっこよくて大好き。
水、炎、花火などとにかく特効がめちゃめちゃ派手なんだけどただ派手なだけじゃなくタイミングだったり量だったり細かく計算された上での美しさもあります。本当一つのショーとして完成されていて、さすがKAT-TUN。これぞKAT-TUNといった演出。
これぜひKAT-TUNファンじゃない人にも本当に見ていただきたい1枚です。
結成当時からのオリ曲なので、懐かしい曲や衣装がバンバン出てくるのも見所の一つ!
最初の1時間でぴーすふる、ノーマタ、ハルカナなど、よくコンサートの終盤で歌われてる曲が既に歌われ、MCカメーにGOLD、ネバアゲ、絆、青天の霹靂と最近では歌われてなかった懐かしい曲まで、もうこの時点で盛り上がりハンパない(笑)
あ!ジュニアマンション2007が初だとこの時のコンサートで言ってる(笑)
間違えてなかったよかった(笑)
そんな懐かしいメドレーの中最新ミニアルバムやシングルカップリングも歌ってくれる。
遥か東の空へで歌詞間違える亀ちゃんがすごく可愛い(笑)
深夜に振り付けした楽しいON&ONや(笑)
僕なりの恋〜BLESSのバラードもド派手な特効演出の後にしっとり歌い上げてくれるのですごく心地良い。
アンコールは4人のKAT-TUNになって作られた4U。
この曲聴くとこの時のことをいろいろ思い出すなぁ。
これから4人で進んでいく、そんな決意を度々感じた曲。
だから今回の10ksコンでプレワンと4U歌われると泣くしかないんだよな(笑)
あと3枚何としてでも終わらせる!
★2013-2014「COUNTDOWN LIVE 2013 KAT-TUN」
1人で大阪行くのめちゃめちゃためらったけど、でも本当行ってよかったと心底思えたライブだった。
そしてKAT-TUNを知らない人にオススメしたいライブDVD1位がこちらです。
聖が抜けてから初めての4人でのライブ。
そしてKAT-TUN初の単独カウントダウンライブ。
冒頭4人の挨拶から始まります。
構成的には結成当時からの楽曲を年代順に当時の衣装や演出を再現して歌ってくれるので、昔からのファンや最近好きになったファンまでみんなが楽しめるライブだと思う。
オープニングはド派手な特効から始まり、最後のラストスパートでまたド派手な特効で盛り上げてくれます。
OPのぎみら〜楔の流れや、最後のPHOENIX〜FIRE and ICEの流れがめちゃめちゃかっこよくて大好き。
水、炎、花火などとにかく特効がめちゃめちゃ派手なんだけどただ派手なだけじゃなくタイミングだったり量だったり細かく計算された上での美しさもあります。本当一つのショーとして完成されていて、さすがKAT-TUN。これぞKAT-TUNといった演出。
これぜひKAT-TUNファンじゃない人にも本当に見ていただきたい1枚です。
結成当時からのオリ曲なので、懐かしい曲や衣装がバンバン出てくるのも見所の一つ!
最初の1時間でぴーすふる、ノーマタ、ハルカナなど、よくコンサートの終盤で歌われてる曲が既に歌われ、MCカメーにGOLD、ネバアゲ、絆、青天の霹靂と最近では歌われてなかった懐かしい曲まで、もうこの時点で盛り上がりハンパない(笑)
あ!ジュニアマンション2007が初だとこの時のコンサートで言ってる(笑)
間違えてなかったよかった(笑)
そんな懐かしいメドレーの中最新ミニアルバムやシングルカップリングも歌ってくれる。
遥か東の空へで歌詞間違える亀ちゃんがすごく可愛い(笑)
深夜に振り付けした楽しいON&ONや(笑)
僕なりの恋〜BLESSのバラードもド派手な特効演出の後にしっとり歌い上げてくれるのですごく心地良い。
アンコールは4人のKAT-TUNになって作られた4U。
この曲聴くとこの時のことをいろいろ思い出すなぁ。
これから4人で進んでいく、そんな決意を度々感じた曲。
だから今回の10ksコンでプレワンと4U歌われると泣くしかないんだよな(笑)
コメントを書く...
Comments