テレファン
単独で特集ありがとうございます!って感謝の意で購入(笑)
それにドリボとかサマステとか少クラ(一つ前に書いたやつ)のレポもあってお得感あったし(笑)
・初めてのオリジナル曲「CALL」
真田「オレらの名刺みたいな曲。」
森田「聴けば聴くほど好きになるよね。」
真田「だから1回聴いただけで判断しないで欲しいんですよ!何度も聞いてこのスルメ感を味わって欲しい。」
わたし的にはスルメっていうより、最初聞いたときから好き!かっこいい!ってなったし、何度見てもずっと変わらない!何度でも見たい!って感じだな〜(・ω・)
Hey!の部分は本当早く言いたい!
イントロとサビ前にHey!言うとこあるよね。で、冒頭の安井くんの「おーまいが!」の後はふぅ〜↑と言えばいいのね!ていうか舞台だからドリボでは何も言えないけど、ライブとかだったら絶対声出てると思う(笑)
・オリジナル衣装
森田「オレさなぴーしか見てない。イタリア人が横でギター弾いてる(笑)」
真田「そうなったのはちゃんと経緯があるの!美勇人がフランスの紳士みたいな感じでいくって言ってて…
だったら俺は逆にイタリアンって言ったらハットかぶって腰にカマーベルトで伊達男にしようって。」
安井「さなぴーがウケるのがオシャレにしすぎて装着パーツが多くて1人だけ衣装替えがめっちゃ遅い(笑)」
みゅーとの胸元のおっきなリボンがフランス紳士ってことね?(笑)
でも確かにあのGravityのあとのなかなかの早着替えのときにあの装着パーツの多さは辛いww
・ドリボ
真田「俺が嫌いだなと思うヤツを全力で演じてます。こういうしゃべり方するやつ大っ嫌いっていうのをマネしてる(笑)」
それは十分伝わってる(笑)
特に最後のさなみゅのケンカシーンなんてお前マジで黙ってろって内心思ってるから(笑)
グループいち演技派なさなぴーだからこそ、嫌われてもいいからメンバーにもダメ出ししてる、と。
安井くんとかも言ってたもんね、幕間とかでさなぴーがすごいキレてるみたいな(笑)
もろさなはみやっちと、安井くんは玉ちゃんと仲良くなれてるみたいだね(´▽`)
まぁ安井くんとたまちゃんは舞台上で目合わせてニヤニヤしすぎだけどねw
刺されるシーンもひーくんややまりょのを見てて俺ならこうやるなっていうイメージがあったそうだけど、あえて「痛い」って言おうって決めてたんだねぇ(・ω・)
確かに「いってー!」って今まで誰も言ってなかったかも…
萩谷「玉森くんが特定のJr.と仲良くしてるところをあんまり見たことがないので、そこに踏み込んでみたいですね(笑)」
え、すごい萩ちゃん!頑張って!踏み込んで!!!(笑)
森田「ありがたいことに春からずっとお仕事が続いて、体は疲れるけどめちゃめちゃ楽しいですよ。」
自分でも「忙しいうちが華」って意識でお仕事取り組んでるのは偉いって思うけど、さすがに続きすぎて心配になる(´・ω・`)
そんなドリボ真っ最中でも合間にはえび座の稽古してて体キツイはずなのにえび座の稽古で学んだことをドリボに生かしてる、ってその姿勢がすごいよ(´・ω・`)
森田「ドリボでの役は千賀くんに一番近い人間でいられるように演じてます。」
それはすごく伝わってくる!
最初の方でもわたしレポで「みゅーとのチャンプ愛って実はものすごく凄まじいんじゃなかろうか。」って書いてたぐらい誰よりも、いつでもどこでもどんな時でもチャンプに寄り添ってあげてるのがモリタなんだよね。
メンバーの長妻くんに対して
「年下だけど学ぶことの方が多いし、空気も読めるし、うちのムードメーカーですから。
それだけに疲れないかなっていう心配も。常にヘルプの準備はしてます。」
もー自分の体の心配だけしててー!って思いながらもそうやって1番後輩で最年少の長妻くんを気遣う優しさに泣けてくる(笑)
それにドリボとかサマステとか少クラ(一つ前に書いたやつ)のレポもあってお得感あったし(笑)
・初めてのオリジナル曲「CALL」
真田「オレらの名刺みたいな曲。」
森田「聴けば聴くほど好きになるよね。」
真田「だから1回聴いただけで判断しないで欲しいんですよ!何度も聞いてこのスルメ感を味わって欲しい。」
わたし的にはスルメっていうより、最初聞いたときから好き!かっこいい!ってなったし、何度見てもずっと変わらない!何度でも見たい!って感じだな〜(・ω・)
Hey!の部分は本当早く言いたい!
イントロとサビ前にHey!言うとこあるよね。で、冒頭の安井くんの「おーまいが!」の後はふぅ〜↑と言えばいいのね!ていうか舞台だからドリボでは何も言えないけど、ライブとかだったら絶対声出てると思う(笑)
・オリジナル衣装
森田「オレさなぴーしか見てない。イタリア人が横でギター弾いてる(笑)」
真田「そうなったのはちゃんと経緯があるの!美勇人がフランスの紳士みたいな感じでいくって言ってて…
だったら俺は逆にイタリアンって言ったらハットかぶって腰にカマーベルトで伊達男にしようって。」
安井「さなぴーがウケるのがオシャレにしすぎて装着パーツが多くて1人だけ衣装替えがめっちゃ遅い(笑)」
みゅーとの胸元のおっきなリボンがフランス紳士ってことね?(笑)
でも確かにあのGravityのあとのなかなかの早着替えのときにあの装着パーツの多さは辛いww
・ドリボ
真田「俺が嫌いだなと思うヤツを全力で演じてます。こういうしゃべり方するやつ大っ嫌いっていうのをマネしてる(笑)」
それは十分伝わってる(笑)
特に最後のさなみゅのケンカシーンなんてお前マジで黙ってろって内心思ってるから(笑)
グループいち演技派なさなぴーだからこそ、嫌われてもいいからメンバーにもダメ出ししてる、と。
安井くんとかも言ってたもんね、幕間とかでさなぴーがすごいキレてるみたいな(笑)
もろさなはみやっちと、安井くんは玉ちゃんと仲良くなれてるみたいだね(´▽`)
まぁ安井くんとたまちゃんは舞台上で目合わせてニヤニヤしすぎだけどねw
刺されるシーンもひーくんややまりょのを見てて俺ならこうやるなっていうイメージがあったそうだけど、あえて「痛い」って言おうって決めてたんだねぇ(・ω・)
確かに「いってー!」って今まで誰も言ってなかったかも…
萩谷「玉森くんが特定のJr.と仲良くしてるところをあんまり見たことがないので、そこに踏み込んでみたいですね(笑)」
え、すごい萩ちゃん!頑張って!踏み込んで!!!(笑)
森田「ありがたいことに春からずっとお仕事が続いて、体は疲れるけどめちゃめちゃ楽しいですよ。」
自分でも「忙しいうちが華」って意識でお仕事取り組んでるのは偉いって思うけど、さすがに続きすぎて心配になる(´・ω・`)
そんなドリボ真っ最中でも合間にはえび座の稽古してて体キツイはずなのにえび座の稽古で学んだことをドリボに生かしてる、ってその姿勢がすごいよ(´・ω・`)
森田「ドリボでの役は千賀くんに一番近い人間でいられるように演じてます。」
それはすごく伝わってくる!
最初の方でもわたしレポで「みゅーとのチャンプ愛って実はものすごく凄まじいんじゃなかろうか。」って書いてたぐらい誰よりも、いつでもどこでもどんな時でもチャンプに寄り添ってあげてるのがモリタなんだよね。
メンバーの長妻くんに対して
「年下だけど学ぶことの方が多いし、空気も読めるし、うちのムードメーカーですから。
それだけに疲れないかなっていう心配も。常にヘルプの準備はしてます。」
もー自分の体の心配だけしててー!って思いながらもそうやって1番後輩で最年少の長妻くんを気遣う優しさに泣けてくる(笑)
コメントを書く...
Comments