わんぜろなゆーたけいせんいちてんりーんえんみりおーん!
うぃーあーデジタルボーイズ\(^o^)/♪
デジタルボーイズの歌が頭から離れない…あれめちゃめちゃ残る(笑)
今回のみゅーとくんの役柄はデジタルボーイズのリーダーONEZERO(ワンゼロ)
デジタルボーイズとは、いしけん(橋本)が応援屋に入る前に設立した「デジタルコープス」という会社に所属している悪徳集団。
イケメンで頭脳明晰。女性にも人気。
そんなデジタルボーイズのメンバーは、やまりょ+トラジャ(拡輝以外)で、そのリーダーがみゅーと演じるONEZEROなのである。
ね?これだけでじゅーぶんかっこいいっしょ?(笑)
常に人を見下したような冷酷人間。
リーダーと言われてはいるが、社長やいしけんからはあいつはポーズだけのリーダーで、実は無能で底辺な人間だとバカにされている。
とまぁわたしが見た感じのキャラ設定はこんなものでしょうか…
でも結構これは見れば見るほど奥が深いキャラなんじゃないかと思ってる。
なんかね、孤独の匂いを感じるの(誰)
ドリボでもめちゃめちゃキレてばっかいたけど、ONEZEROは滅多に大きい声は出さない。ただ、淡々と静かに毒を吐く(笑)
普段のみゅーととは真逆のようなキャラだけど、これがめちゃめちゃかっこよいのですわ(*/▽\*)
ただねーちょこちょこ出るとかじゃなくて、出るとこと出ないとこがはっきりしてるから、1回出てきたら次まで数十分は出て来ない。
話の内容自体もちょっとあれだからわたしは初日からして危なかった←
そして思ったのが、どんなに話の筋が通っててストーリー性のある舞台よりも多少トンチキでストーリーは「???」って感じでもキラキラ衣装でかっこよく踊るジャニーズらしい舞台の方がわたしは好きだわ(笑)
コメントを書く...
Comments