こちらもデパコスとプチプラから1つずつ。
(左)SUQQU エクストラリッチグロウクリームファンデーション(税抜)10000円
(右)ミシャ M クッションファンデーション プロカバー(税抜)1500円
SUQQUの方はもうね、だろうな、ですよ。笑
クリームファンデと言いながらもクリームではない感触。なめらかさ。カバー力。ツヤ感。
つけた直後のキレイさはもちろんのこと、
この諭吉ファンデの魅力は時間が経ってもめちゃめちゃキレイなところだと思う。
若干テカリはするんだけどティッシュオフするだけで元通りだし、頬とかはむしろ絶妙なツヤ感となって時間経った時の方がキレイと感じるほど。
めちゃめちゃ伸びがいいので少量でOK。
逆に薄ーーーく塗った方がキレイに仕上がる。
諭吉出してでも買ってよかった…ってほんとに思うファンデーション。
ミシャの方はずっと気にはなってて、
マットとモイスチャーは使ったことがなく
初めて使ってみたのがこのプロカバー。
ミシャのクッションファンデのことはまた別記事で書きたいぐらいなんだけど、
これほんっっっっとにカバー力がすごい。
つけすぎ注意!ちょっとずつ重ねるのがコツ。
そして結構強めにパンパンパンと叩くようにつけると密着度も高まって、より崩れにくい。
時短な上に仕上がりもキレイだから手軽にパパっとメイクしたい人にはおすすめ。
もう今日中にベスコス全部アップさせるのは諦めた(笑)
書けるとこまで書く〜〜
コメントを書く...
Comments