【@ヴィセ メルティシャープジェルライナー】
税抜1000円
BR321(プラムブラウン)
昨年ベスコスに選んだキャンメイクのアイライナーも好きなんだけど、わたし的にはこっちの方がよれなくて好き。キャンメイクのアイライナー使う前からこれはずっと使ってたんだけど、結局戻ったって感じかな。笑
こちらも芯がやわらかくてスルスル描ける!
ちょっと赤みのある暗すぎない絶妙な色。
基本粘膜のインライン用なんだけど、時々これだけで全部アイライン引く時もある。
よれないしにじまないしちょっと抜け感も出て、もうこれはマストアイテム。
【Aラブライナー リキッド】
税抜1600円
バーガンディブラウン
これベスコス選んでおいて大変申し訳ないけど、リニューアルしてもうこの色なかった…🙇♀️🙇♀️🙇♀️
大好きすぎてストックあるぐらい買った。
バーガンディメイクにはまってたときは、このアイライナーに、マスカラはスナップスカラのバーガンディが鉄板だった。
言うほど赤っぽくなくて使いやすい。
目じりだけに引いてこなれ感出すのも良き。
【BUZU EYE OPENING LINER】
税抜1500円
ブラウン。
フローフシモテライナーのリニューアル版。
もうリキッドアイライナーと言ったらUZUかラブライナー買っとけば間違いない感。笑
カラー展開も豊富なので、カラーメイクにもぴったり。わたし的には描きやすさはラブライナーの方が好きなんだけど、色味はUZUの方が好きなのでこちらをよく使っている。
UZUの方が毛がやわらかくて細く描きやすいイメージ。ラブライナーの方がブラシ自体が太めでハリコシがある。どっちが描きやすいかはもう好みだと思われ。
税抜1000円
BR321(プラムブラウン)
昨年ベスコスに選んだキャンメイクのアイライナーも好きなんだけど、わたし的にはこっちの方がよれなくて好き。キャンメイクのアイライナー使う前からこれはずっと使ってたんだけど、結局戻ったって感じかな。笑
こちらも芯がやわらかくてスルスル描ける!
ちょっと赤みのある暗すぎない絶妙な色。
基本粘膜のインライン用なんだけど、時々これだけで全部アイライン引く時もある。
よれないしにじまないしちょっと抜け感も出て、もうこれはマストアイテム。
【Aラブライナー リキッド】
税抜1600円
バーガンディブラウン
これベスコス選んでおいて大変申し訳ないけど、リニューアルしてもうこの色なかった…🙇♀️🙇♀️🙇♀️
大好きすぎてストックあるぐらい買った。
バーガンディメイクにはまってたときは、このアイライナーに、マスカラはスナップスカラのバーガンディが鉄板だった。
言うほど赤っぽくなくて使いやすい。
目じりだけに引いてこなれ感出すのも良き。
【BUZU EYE OPENING LINER】
税抜1500円
ブラウン。
フローフシモテライナーのリニューアル版。
もうリキッドアイライナーと言ったらUZUかラブライナー買っとけば間違いない感。笑
カラー展開も豊富なので、カラーメイクにもぴったり。わたし的には描きやすさはラブライナーの方が好きなんだけど、色味はUZUの方が好きなのでこちらをよく使っている。
UZUの方が毛がやわらかくて細く描きやすいイメージ。ラブライナーの方がブラシ自体が太めでハリコシがある。どっちが描きやすいかはもう好みだと思われ。
コメントを書く...
Comments